
井澤直樹
Naoki Izawa
メンタルコーチ
メンタル・コーチの井澤です。
私のミッションは
「多くの方々に心の解放を得ていただき、自由自在な人生を歩んでいただくこと」です。
そしてモットーは
「心がすべてを創造している」です。
メンタル・コーチングと一般的なコーチングの違いですが、一般的なコーチングでは目に見えるゴール、たとえば「ダイエットしたい」「起業したい」「売上高を上げたい」などに焦点をあてることになりますが、メンタル・コーチングではその「○○したい」背景にある心に焦点をあてます。
なぜなら、心が強く求めれば「ダイエット」も「起業」も「売上増」もやすやすと達成してしまうからです。達成できない理由はその心(メンタル)にあるからです。
コーチの仕事はクライエントのゴール(目標、夢など)をどんな手段を使ってでも達成させることです。もちろん不法なことはダメですよ。
みなさんのゴールは今いかがでしょうか?
うまく達成に向けて進んでいますか?
ゴール達成を邪魔するものがたったひとつあります。
それは「自己否定感」です。これは心がもたらすものです。
もちろんネガティブな心です。
夢を実現したい…しかし「本当にできるかな???」「そういえばこの前も失敗したな…」「やっぱり自信ないな…」「なにか不安だな…」などです。
メンタル・コーチングではその「自己否定感」を「自己肯定感」にもっていくお手伝いをします。つまり、心のコントロール法を知っていただくのです。
そのアプローチ方法は様々ありますが、神経科学(脳科学)、深層心理学、エネルギー・サイコロジー、NLP(神経言語プログラミング)をベースに行います。また、私はそれに日本独自の自己開発法である武道の要素も取り入れています。もちろんその効果はかなり高いレベルとなっています。
そして、メンタル・コーチングの中で一番大切なのがクライエントに“正しいゴール”を見つけていただくことです。
自分が本当に望むゴールが見つかり、それがはっきりと見えると、人は大きく変わります。
本当に別人になったようです。
正しいゴールとは“本当の自分が本当に望むゴール”です。
本当に望むゴールが見つかれば、不思議なことにあとは自動的にことは進み、ゴール達成を可能にします。そこに苦痛はありません。希望と期待そしてワクワク感だけです。
私がやることは、クライエントが一人の人間として、本当に望むゴールを一緒に発見していくことなのです。
他人のゴールを目指す人がいらっしゃいますが、そこに達成感はなく、またワクワク感もありません。義務感だけがあるのです。
そんな、ゴール設定はすべきではありません。
多くの人は心にほんとうにたくさんのよろいをまとっています。
そしてそのよろいは、心と体に重くのしかかっているのです。
そのよろいが本当の自分を隠してしまっているのです。
そして、本当に実現したいことを見えなくしているのです。
しかし、そのよろいは自分で選んでつけてきたのではありません。
それは外から無理矢理、おおわれてしまったのです。あなたの責任ではないのです。
そのよろいの正体は無意識下のネガティブな心です。
無意識では自分ではなかなか気づくことはできません。
しかし、ネガティブな心はただの情報です。
情報ですから、それは変えることができます。
輝く未来の情報に変えるのです。
重く堅いよろいを脱ぎ去り、自由自在な心の解放を手にいれましょう。
それを私はお手伝いします。